エレミヤ書21章について その4

「この町にとどまる者」が「剣とききんと疫病で死ぬ」のに対して、21章9節(その3、中ほど)1行目から、「・・・出て、あなたがたを囲んでいるカルデヤ人にくだる者は、生きて、そのいのちは彼の分捕り物となる。」とあります。「彼の分捕り物」の「彼」というのは、「あなたがたを囲んでいるカルデヤ人にくだる者」のこと、と言うことができると思います。

 

「あなたがたを囲んでいるカルデヤ人にくだる者は、生きて、そのいのちは彼の分捕り物となる。」の「そのいのちは彼の分捕り物となる」というのは、カルデヤ人にくだる者は、自分のいのちを「分捕る」、つまり、自分のいのちを自分のものにする、言い換えると、そのいのちは助かる、ということである、と言うことができると思います。

 

エレミヤ書21章8節に、次のように書かれています。
***
21章8節
「あなたは、この民に言え。
はこう仰せられる。『見よ。わたしはあなたがたの前に、いのちの道と死の道を置く。
***

 

2行目から、「・・・わたしはあなたがたの前に、いのちの道と死の道を置く。」とあります。21章7節(その3、冒頭)と、21章9節(その3、中ほど)の前半部分に書かれていることは「死の道」であり、21章9節(同)の「・・・出て、・・・」からあとに書かれていることは「いのちの道」である、ということではないでしょうか。

 

つまり、「・・・ユダの王ゼデキヤと、その家来と、その民と、この町で、疫病や剣やききんからのがれて生き残った者たち・・・」は、バビロンの王ネブカデレザルの手に渡される(21章7節)のであるが、「この町にとどまる」なら、その者は「死の道」を歩む、すなわち、「剣とききんと疫病で死ぬ」(21章9節)。

 

一方、「・・・出て、あなたがたを囲んでいるカルデヤ人にくだる者」は「いのちの道」を歩む、すなわち、「生きて、そのいのちは彼の分捕り物となる」、ということではないか、と思いますが、いかがでしょうか。

 

21章7節の「・・・彼は彼らを剣の刃で打ち、彼らを惜しまず、容赦せず、あわれまない。」の「彼ら」というのは、「ユダの王ゼデキヤと、その家来と、その民と、この町で、疫病や剣やききんからのがれて生き残った者たち」のうち、「死の道」を歩む者たちのことではないでしょうか。言い換えると、「この町にとどまる者」たち、のことではないでしょうか。

 

ユダの王ゼデキヤは、「カルデヤ人にくだる」ので、「剣で死ぬことはない」(34章4節)、すなわち、「剣の刃で打」(21章7節)たれることはない、ということになるのではないか、と思われます。つまり、21章7節の「彼ら」には含まれない、ということになります。

 

また、「・・・この町で、疫病や剣やききんからのがれて生き残った者たち・・・」(21章7節)については、そのうちのカルデヤ人にくだる者たちは、「生きる」と考えられ、「剣の刃で打」(21章7節)たれることはないのではないか、と思われます。これらの者たちも、ユダの王ゼデキヤと同様に、「彼ら」(21章7節)の中には含まれない、ということになります。

 

一方、カルデヤ人にくだることをしない者たちについては、「彼(すなわち、バビロンの王ネブカデレザル)は彼らを剣の刃で打ち、彼らを惜しまず、容赦せず、あわれまない。」(21章7節)ということになると思います。

 

どのように思われるでしょうか。